お 知 ら せ
令和5年度 農業簿記講座開講!ただいま申込受付中!!
農業簿記講座を開催します。正しい簿記記帳は経営の基本!! 税理士による2日間の講座で簿記の基本をしっかり学びます。経営管理や青色申告の導入に役立ててみましょう!!(参加無料)
- 講座のポイント
- 2日間の充実の講義で農業簿記(複式)をマスター
- 税務の初歩や収入保険制度も講義します
- 日時・会場
※各会場 定員20名 先着順
地 域 | 日 時 | 場 所 | 講 師 |
---|---|---|---|
丹 後 | [1日目]12月 7日(木) [2日目]12月 8日(金) 13時30分~16時30分 |
アグリセンター大宮 京丹後市口大野228-1 |
税理士 髙岡 政義 先生 |
中 丹 | [1日目]12月14日(木) [2日目]12月15日(金) 13時30分~16時30分 |
中丹勤労者福祉会館 第6会議室 福知山市昭和新町105 |
税理士 髙岡 政義 先生 |
南 丹 | [1日目]11月27日(月) [2日目]11月29日(水) 13時30分~16時30分 |
ガレリア亀岡 研修室3 亀岡市余部町宝久保1-1 |
税理士 篠田 直大 先生 |
京都・ 山城 |
[1日目]12月 4日(木) [2日目]12月 5日(金) 13時30分~16時30分 |
八幡市文化センター 第5講習室 八幡市八幡高畑5-3 |
税理士 篠田 直大 先生 |
受講をお考えの方は、下記のPDF(410KB)をダウンロードしていただき、メールまたはFAXで申し込みください。電話での申し込みも可能です。
エクセル版申込書(33KB)は こちからダウンロード
相談の流れ
![]() |
STEP1 経営診断 専属スタッフが、現地でお話をお伺いします。 |
![]() |
STEP2 支援計画の策定 経営診断をもとに、支援計画を策定します。 |
![]() |
STEP3 支援の実施 専門家が訪問し、具体的な提案をします。 |
登録専門家
各分野の専門家がお悩みにお答えします!
![]() |
|
お申込み・お問合せ
(一社)京都府農業会議 経営相談・農人材育成課
所在地 | 〒602-8054 京都市上京区出水通油小路東入丁子風呂町104-2 京都府庁西別館 3F |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:15 ただし土・日・祝日、年末(12/29から)・年始(1/3まで)は休業 |
電話番号 | 075-417-6847 |
FAX番号 | 075-417-6870 |
Eメール | ![]() |